2015.01.03

薪ストーブで焼きマシュマロ

子供たちのリクエストにより、薪ストーブでマシュマロを焼きました!

15010300

マシュマロを焼くと、中がトロッして全然違ったお菓子になる感じがします。子供たちにも大人気ですね。

15010301

薪ストーブシーズンには、いつでも気軽に焼きマシュマロが楽しめます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.12.23

クリスマス会に薪ストーブでピザ!

クリスマス会に、薪ストーブでピザを焼きました。

今回は、市販のピザ生地に、子どもたちがトッピングしました。

14122301

続きを読む " クリスマス会に薪ストーブでピザ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.05.09

薪ラック追加

ゴールデンウィークに薪ラックを追加で1つ作りました!

写真の一番手前です。薪ストーブ用の薪を保管します。

14050901

続きを読む "薪ラック追加"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.12.08

山ノ講(山の神様のお祭り)

山ノ講(山の神様のお祭り)

今日は、山ノ講(山の神様のお祭り)がありました。

毎年12月に組の人たちが、みんなで山の神様のお祭りをして、山仕事でけがや災難がないようにお祈りをします。

今年も、山の峠にお祀りしている山の神様の周辺整備をして、お参りしました。

13120801

山から下りてきたらお薬師さんでバーベキューや甘酒をわいわいと楽しくいただきました。

13120802

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.18

樫の木の薪割り

近所の方が、田んぼの影になるので業者さんに木を切ってもらったそうです。それをもらい受けることになりました。

ありがとうございます!

こちらを優先して片付けることにするので、うちの山には当分いけそうにない感じですね。

13021811

太い樫の木と格闘したのですが、でかいし、堅いし大変でした!

続きを読む "樫の木の薪割り"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.10

週末に山仕事

今日も、山仕事に行って来ました!

まず、1本切り倒したのですが、思った方向に倒れてホッとしました。

13021001

続きを読む "週末に山仕事"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.04

薪割り体験

先日の「まる八お客様感謝祭」には、株式会社丹羽シートメタル代表取締役の丹羽英晶さんと、株式会社ジートライズ代表取締役の杉浦友一さんといっしょに参加しました。

▼第7回まる八お客様感謝祭
https://asuke.air-nifty.com/blog/2013/02/post-af19.html

丹羽さんの会社は、タレパン加工(打ち抜き加工)・プレスブレーキ加工(曲げ加工)をやっていらっしゃいます。

▼タレパン工房 株式会社丹羽シートメタル
http://www.niwas.co.jp/
↑板金加工42年 鉄・ステンレス・アルミの広幅・長尺タレパン加工
 (打ち抜き加工)・プレスブレーキ加工(曲げ加工)

杉浦さんの会社では、超精密研磨をやっていらっしゃいます。

▼ジートライズ レスキュー研磨工場
http://gtryz.com/
↑研磨歴20年のノウハウで、サブミクロン(5/10,000)からの
 平行、平面度 面粗さ0.1z(鏡面)を実現

今回の感謝祭では、まる八さんに一泊しての参加でしたので、翌日うちで薪ストーブのあたたかさを体感してもらいました。

13012714

続きを読む "薪割り体験"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.03

家族で山仕事

今日も山仕事!

まずは、切り倒しておいた木の玉切り。

13020301

続きを読む "家族で山仕事"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.02.02

久しぶりに山仕事

今年も薪作りに励んでいます!

今シーズンはいろいろと予定が多くて、先週末が初の山仕事になってしまいましたけどね。

13012611

久しぶりの山仕事で良い汗をかきました。

続きを読む "久しぶりに山仕事"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.11.17

薪ストーブでピザ!

今日は、薪ストーブでピザを焼きました!

今シーズン初ですね。

12111703

続きを読む "薪ストーブでピザ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)