あすけ聞きフェス2013(3/17開催)
3月17日(日)13時から、足助交流館飯盛座で「足助聞き書き集」第3集の発表会として、「あすけ聞きフェス」を開催します!
▼あすけ聞きフェス2013チラシ(PDFファイル)
http://t.from.tv/data/13/13021101.pdf
ドキュメンタリー映画「森聞き」の上映も行いますよ!
聞き書きを知らない人も、知っている人も、聞き書きの魅力を知る良い機会です。
入場無料ですので、是非みなさまお誘いの上、お越しください!!
-----
■あすけ聞きフェス ※平成24年度足助地区わくわく事業
2013年3月17日(日)
13時~17時頃
足助交流館 飯盛座
入場無料
(1)「足助聞き書き集」第3集発表会
足助のお年寄りの生き様を、話し言葉で綴った
“足助聞き書き集”の第3集が完成!
話し手・聞き手も集まり、作品の発表と共に、
講師による講評があります。
※講師:NPO共存の森ネットワーク 事務局長 吉野奈保子氏
15人の話し手・聞き手の聞き書き作品からは、
話し手の人生だけじゃなく、様々な足助の顔も見えてきます。
▼第1集&第2集はこちらでPDFファイルを公開しています。
http://asukekikigaki.boo-log.com/e203136.html
(2)ドキュメンタリー映画「森聞き」上映会(15時頃カラ)
全国から100人の高校生が参加し、自然と関わる様々な
職種の“名人”を訪ね、一対一で「聞き書き」をする
“聞き書き甲子園”。
この映画では、その“聞き書き甲子園”に参加した
4人の高校生がそれぞれ日本各地の山村の老人たちを
訪ね「森の名人」と呼ばれる人たちの人生と技を
聞き書きする様子を取り上げています。
聞き書きを全く知らない人も、知っている人も
聞き書きの魅力を知るとてもいい機会です!
※上映時間125分
▼映画『森聞き』公式HP
http://www.asia-documentary.com/morikiki/
| 固定リンク
「足助暮し」カテゴリの記事
- 足助の聞き書き第9集の配布(2021.05.01)
- 訪問サポーター勉強会(2021.03.30)
- 『足助の聞き書き第8集 』PDF(2020.06.14)
- 山里聞き書きプロジェクト in 中川村(2019.08.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント