ネットプリントで「あすけ通信」創刊号
「あすけ通信」創刊号をネットプリントに登録してみました。
▼net print
http://www.printing.ne.jp/
▼あすけ通信創刊号
http://asukenet.boo-log.com/e197935.html
全国にあるセブン-イレブンのマルチコピー機でプリント予約番号として「35042759」を入力すると、「あすけ通信」創刊号をA3サイズ2ページで印刷することができます。
プリント料金は自己負担となります。
白黒40円/カラー200円ですので、ご予算に応じて選択してください。
また、両面印刷を「長辺とじ」に設定していただくと、印刷後2ツ折にすることで、実際の「あすけ通信」創刊号の情報誌イメージとなります。
有効期限は2012/07/28です。
登録内容の詳細は以下の通りです。
-----
プリント予約番号:35042759
ファイル名:asuke001
有効期限:2012/07/28
用紙サイズ:A3サイズ
ページ数:2ページ
プリント料金:白黒40円/カラー200円
-----
セブン-イレブンのマルチコピー機の操作方法は下記を参考にしてください。
▼セブン-イレブンのマルチコピー機の操作方法
http://www.printing.ne.jp/doc_use.html#copy
実際にやってみた様子を紹介しますね。
セブン-イレブンのマルチコピー機のタッチパネル画面で、「ネットプリント」にタッチし、画面表示に従って、プリント予約番号「35042759」を入力します。
次に、プリント設定の画面で、「2枚を1枚/両面」のボタンにタッチし、両面設定を「長辺とじ」にします。
両面設定の画面はこんな表示です。
印刷料金を抑えるために、カラーモードを白黒に設定する場合は、「カラーモード/できあがり用紙サイズ」のボタンにタッチし、下記のようなカラーモード設定画面で設定変更します。
設定変更を完了したら、「これで決定 次へ進む」ボタンにタッチし、料金を投入後、「プリントスタート」で完了です。
A3カラー両面印刷で30秒ほどかかる感じでした。
これが、プリントされた「あすけ通信」創刊号です。
二つ折りにして完成!
白黒だとこんな感じになります。
| 固定リンク
「あすけ通信」カテゴリの記事
- あすけ通信第十二号(2015.03.15)
- 矢作新報に「あすけ通信」の紹介記事!(2014.12.31)
- あすけ通信第十一号(2014.12.15)
- あすけ通信第十号(2014.09.15)
- あすけ通信第九号(2014.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント