あすけ通信創刊号
足助通信は、以下の願いをもって、編集しています。
◎足助出身者の若者に読んでほしい
あすけ通信は、足助で生まれ育った若者と足助をつなぐ情報誌でありたいと考えています。この情報誌を手に取ったなら、一度、読んでみてください。
◎足助の良さを伝えたい
足助に住んでいると気づかない、足助から離れてみて気づくものがあると思います。私たちは、そうしたものに気づくきっかけになりたいと考えています。私たちが気づかない足助の良さを知っているあなたは、是非、私たちにおしえてください。
◎「ふるさと」に立ち寄ってほしい
あすけ通信は、足助を「ふるさと」と思う人に、お祭りやお正月などの情報をお知らせし、気軽に立ち寄るきっかけを作りたいと考えています。
▼あすけ通信創刊号(PDF)
http://t.from.tv/data/12/12072101.pdf
▼あすけ通信について
http://asukenet.boo-log.com/e194860.html
↑「あすけ通信」は、住民と行政とが協力して、
足助出身の人たちに、足助とつながりを
持ち続けて欲しいとの思いで情報発信
(情報誌とメールマガジン)していく活動です。
今回は、広報とよた7月15日号と合わせて、足助地区内に全戸配布されました。
続いて、足助中学校同窓会の協力を得て、足助出身の20代~30代の方たちの実家に郵送します。
これは、今後「あすけ通信」を足助出身の若者に直接お届けできるよう、同封した返信用封筒で住所登録をお願いするためのものです。
特に、足助出身で現在は足助の外で暮らしている若者とどうやってつながっていくかが難しい取り組みだと思っています。
できるだけ多くの人とつながっていけるよう、ご協力をお願いします。
あすけ通信は、平成24年度から期間を3年間とした、足助地区地域予算提案事業です。年4回の発行を予定しています。
あすけ通信の郵送依頼、足助に関する情報提供、取材依頼、お問合せなどは、あすけ通信編集委員会事務局までお願いします。
▼あすけ通信編集委員会事務局
http://asukenet.boo-log.com/c9221.html
↑あすけ通信編集委員会事務局
足助支所(豊田市足助町宮ノ後26-2)
電 話:0565-62-0601
Email:asuketsushin@city.toyota.aichi.jp
------------------------------------------------------------
あすけ通信は、今年度からはじまった事業ですので、創刊号への掲載記事の取材に着手したのは4月下旬でした。
最初は、7月に発行する創刊号に独自取材記事を掲載するのは無理ではないかという話もあったのですが、みなさんのご協力で急ピッチに進め、なんとか形にすることができました!!
フルカラーA3両面印刷2ツ折サイズとなっています。
こうして形になったものがあれば、みなさんからのご意見も出してもらいやすいですし、取材など、ご協力いただくの際にも説明しやすいですね。
まずは、この1年で、できるだけ多くの人とつながれるよう「あすけ通信」を育てて行けたらと思います。
メールマガジンの発行も予定しています。是非、下記ページからご登録をお願いします。
▼あすけ通信メールマガジン
http://asukenet.boo-log.com/e196725.html
メールマガジン以外のブログ、Twitter、Facebookページを利用した、インターネットでの情報発信については、住民サイドで自主的に運営しています。
▼あすけ通信ブログ
http://asukenet.boo-log.com/
▼あすけ通信Twitter
http://twitter.com/asukenet
▼あすけ通信Facebookページ
http://www.facebook.com/asukenet
------------------------------------------------------------
豊田市議会議員 鈴木アキラさんのブログで「あすけ通信」創刊のことを、ご紹介いただきました!!
▼『あすけ通信』創刊 | 鈴木アキラ 議員奮闘記
http://blog.getagen.net/?eid=1416191
↑足助地区地域会議にオブザーバーとして出席しました。
足助地区の課題である『空き家発掘事業』
『定住促進事業』『耕作放棄地防止事業』などについて、
地域予算提案事業として取り組んでいます。
定住促進事業の一環として、Uターンを促進するために
『あすけ通信』が創刊されました。(写真)
『あすけ通信』は、足助に若者が住み続けて欲しいという
想いから創刊された地域情報誌です。
足助地区全戸への配布と足助で生まれ、
足助を離れて住んでいる若者にも郵送して送ります。
Uターン促進につながることを期待しています。
ご紹介、ありがとうございます!!
| 固定リンク
「あすけ通信」カテゴリの記事
- あすけ通信第十二号(2015.03.15)
- 矢作新報に「あすけ通信」の紹介記事!(2014.12.31)
- あすけ通信第十一号(2014.12.15)
- あすけ通信第十号(2014.09.15)
- あすけ通信第九号(2014.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント