« 「サザエさん」の「たんころりん」を確認! | トップページ | 10分毎進捗管理法にチャレンジ »

2005.07.12

六ヶ所村からメール

先日、足助商工会に青森県六ヶ所村まちづくり協議会実行委員会のみなさんがいらっしゃったことを紹介させていただきました。

○六ヶ所村の方々が視察に!
https://asuke.air-nifty.com/blog/2005/07/post_2d6c.html

その後委員の方に、遠路はるばる足助に足を運んでくださったことへのお礼のメールを送らせていただきました。

そしたら、早速返信メールが届きましたよ!

転載許可いただきましたので、以下に紹介させていただきます。


>先日は、お忙しいところお時間を頂きまして
>大変ありがとうございました。
>
>また、昨日は休暇を取得しておりましたので、
>返信が遅くなり申し訳ありません。
>
>足助町を参考にして、六ヶ所村でも
>地元や近隣の住民から支持され、
>定着して行くようなイベントを
>企画したいと考えています。
>
>皆さまの体験談や苦労話などを拝聴して、
>こちらも一同で「やるぞー」と盛
>り上がっている様な次第です。
>
>あの後、天候にも恵まれ愛地球博を視察して、
>無事に六ヶ所村へ帰り着くことが出来ました。
>
>(但し、最終日にのぞみが西日本での大雨により
>40分遅れるというハプニングもありましたが・・・。)
>
>今後、イベントに向けた動きなども適宜、
>ご紹介して行けたら良いなと思っています。
>
>まずは御礼まで。

翌日の「愛・地球博」視察は、天候に恵まれてよかったですね。

イベント開催に関して、視察にいらっしゃった委員のみなさんが、「「やるぞー」と盛り上がっている」とのこと、大変うれしく思います。

是非とも、イベント開催を実現していただきたいですね。今後の展開を楽しみにしてます!

また、ネットを使った情報交換などもできるといいですね。
今後ともよろしくお願いします!!

|

« 「サザエさん」の「たんころりん」を確認! | トップページ | 10分毎進捗管理法にチャレンジ »

商工会」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六ヶ所村からメール:

« 「サザエさん」の「たんころりん」を確認! | トップページ | 10分毎進捗管理法にチャレンジ »