« アフィリエイトテンプレート受賞作品配布開始! | トップページ | バクちゃん復活! »

2005.01.19

アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル

わださんの、「アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル」を読みました。

アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル
和田 亜希子

翔泳社 2005-01-14
売り上げランキング 140

Amazonで詳しく見る
  by G-Tools

本ができました♪」(←いろんな思いが書いてあっておもしろいです。こちらはコッコちゃんバージョンだそうです。→「献本発送第二弾!<コッコちゃんバージョン>」)に、「予約していただける方は、左サイドバーの「紹介サイト」経由でよろしくお願いいたします。」とありましたので、今回は「「アフィリエイト・エッセンス経由」(確か...)で、Amazonの予約をしてみました。

まず、「14日以降、もしどこか本屋さんで見つけたら、この「人マーク」だけでも見てみてください。」と著者オススメの「人マーク」が、とっても良かったです!(手も生えてるし)

それはともかく、元ネタはパワーポイントで作ったイラストなんだそうです。元ネタと言っても、結構完成度の高いイラストを出すんだなぁと変なところで感心したりしもして...でもそのほうが、結果的に効率が良いのでしょうね。

全体的にイラストがいっぱい入っていて、わかりやすかったです。

で、内容のほうはというと、この本はECサイト(アフィリエイターに報酬を出す側)関係者に読んでいただきたい、というか、「絶対読んで欲しい!」と感じるものでした。

私なんかは、アフィリエイトはかじりかけという段階ですが、「そうそう、そうしてくれると嬉しいよなー。」とうなずくことがいっぱいありました。

ECサイトからの、メールアプローチやメルマガなども、良い見本となるメール例が紹介されていたり、テスト配信を行うというような当たり前のようなことまで、実に親切に解説されています。

この本に書いてあることをECサイト担当者の方々が実行してくれたら、アフィリエイト環境は大幅に向上するでしょうね。

私だけかもしれませんが、なんとなく、ECサイトを運営していらっしゃる方々はネットの達人みたいな人ばかりという印象を持っていました。

でも、私がサラリーマンをやっていた時のことを思い出してみると、そうとばかりは言えないのが実情でしょうね。確かに現状では、アフィリエイター側から見て、行き届いてないと感じる部分もあったりしますので。(偉そうに言えるほど、アフィリエイトしてませんが...)

それだけに、この本にある「アフィリエイトマーケティング」を実践したECサイトは、きっと他のECサイトより抜き出ることができると思いますよ。

それと、この本はアフィリエイトを実践していらっしゃる方にも興味深いと思います。アフィリエイターから見たら舞台裏を垣間見ることができる貴重な機会です。私など、「アフィリエイトテンプレート」の意義が、やっとわかりました。(わかった気になっただけかもしれませんけどね。)

ともかく、ECサイト側のいろんな事情がちょっとだけわかったような気がします。


おっ!「LinkShareアフィリエイト広報室」でも取り上げられていますね!!

○ECサイト担当者の方におすすめのアフィリエイト本
http://blog.linkshare.jp/2005/01/ec.html

>アフィリエイト業界でその名を知らない人はいないであろう
>人間アフィリエイト・サービスプロバイダー和田さん。

はやり、凄い方なんですねぇ!!

関係ないですが、「人間○○」と来ると、ついつい、人間風車ビルロビンソンとか、人間発電所ブルーノサンマルチノとか 、懐かしのプロレス系が思い浮かんでしまいます...

>強力なネットワークをお持ちの、
>「人間アフィリエイト・サービスプロバイダー和田さん」ならでは、
>まるでPRIDE。異種格闘技戦。

あ、もしかしたら、それほど遠い発想ではないのかも。

それはともかく、「アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル」は名著だと思います。

|

« アフィリエイトテンプレート受賞作品配布開始! | トップページ | バクちゃん復活! »

アフィリエイト」カテゴリの記事

コメント

ありがとうございます!!!
今落ち着いてから改めて自分の記事を読むと、「いろんな思いが書いてあって」まさにその通りですね。なんか盛り込みすぎです・・・自分。
最近思うのですが、「実情」は本当にそのとおりで、ネットの達人は、やはり個人でこうしていくつものサイト・ブログを操っている方々なんですよね。
個人単位で横のネットワークも築き上げ、必要な情報もどこから得ればいいのか、無理せずに突き止めることができ、居住地とか属性とかの違い一切なしに、自由に活動できるような。
ちなみに、コメントしそびれていた気がしますが「思わず描いちゃいました!」テンプレート、個人的には最も「すごい!」と感動した作品でした。

投稿: わだ | 2005.01.23 20:21

わださん コメントありがとうございます!

>必要な情報もどこから得ればいいのか、
>無理せずに突き止めることができ

特にこのあたり、なかなか深いように感じます。
これからもブログなどで、いろいろと刺激を受けさせていただきます。よろしくお願いします。

>個人的には最も「すごい!」と感動した作品でした。

うわっ!
こんな言葉をいただくとは!!
ありがとうございます。
感激です!!

投稿: Key | 2005.01.24 14:15

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル:

» ECサイト担当者の方におすすめのアフィリエイト本 [LinkShareアフィリエイト広報室]
アフィリエイト業界でその名を知らない人はいないであろう 人間アフィリエイト・サー [続きを読む]

受信: 2005.01.27 22:19

» ECサイト担当者の方におすすめのアフィリエイト本 [LinkShareアフィリエイト広報室]
アフィリエイト業界でその名を知らない人はいないであろう 人間アフィリエイト・サー [続きを読む]

受信: 2005.01.28 15:41

« アフィリエイトテンプレート受賞作品配布開始! | トップページ | バクちゃん復活! »