アフィリエイトテンプレート受賞作品配布開始!
「アフィリエイトTemplateコンテスト2004 Summer「夏やすみの宿題」」の受賞作品配布がはじまったそうです。
「LinShareアフィリエイト広報室」からトラックバックをいただき知りました。
○コンテスト受賞作品「アフィリエイト用テンプレート」
配布スタート!
http://blog.linkshare.jp/2005/01/post_1.html
>配布第一弾は以下6部門、9つのテンプレートです。
>
>グランプリ
>銀 賞
>セシール
>ドクターシーラボ
>e-onkyo オンキョーサイバーショップ
>上新電機(Joshin web)
おぉ!「e-onkyo オンキョーサイバーショップ」があるじゃないですか!!
私の受賞作品は、下記ページで配布されていますね。
○受賞テンプレート配布[3]
http://www.linkshare.ne.jp/contest/t/temp03.html
>絵になるホームシアター
>【e-onkyo AVゲート(AV GATE)】
>
>デジタルなWebの世界に素敵な手書きの絵は
>見る人に安心感を与え、欲しい!と購入意欲も駆り立てる
>アフィリエイト用テンプレート。
この紹介文も嬉しいですね。
ありがとうございます!
受賞作品のブログでの使用例は下記になります。
○オンキヨー AVゲート(ONKYO AV GATE)
https://asuke.air-nifty.com/blog/2004/10/_avonkyo_av_gat.html
下記に書いてますが、コンテストでの受賞を知ったときには、相当舞い上がってました。
○LinkShareテンプレートコンテストで受賞!
https://asuke.air-nifty.com/blog/2004/11/linkshare.html
そして、賞品としていただいたパワードスピーカー「GX-77M(B) 」の音は、予想以上に素晴らしく、このところCDを聴くのもこのスピーカーばかり使っています。
CDを聴くときは、CDプレーヤーを光デジタル入力に接続しているのですが、中高域が伸びやかで、ボーカルやピアノがとっても良い感じです。
このコンテストを知ったのは、くめさんのメールマガジン「縁尋奇妙」の「040812リンクシェアのコンテストで「アフィリエイト道」を~牧野さん」でした。
○040812リンクシェアのコンテストで 「アフィリエイト道」を~牧野さん
http://smallbiz.nikkeibp.co.jp/free/RASHINBAN/20040816/105236/
楽天日記のほうにも、情報がありますね。
○テンプレート(万能WEBチラシ)こそアフィリエイトの決め手コンテスト
http://plaza.rakuten.co.jp/enginekimyo/diary/200409210000/
実は、このときには、コンテストに応募するなんてことは考えていなかったのですが、アフィリエイターの方々のブログサイトを眺めるうちに、素晴らしいコンテストだと感じ、なんだか勝手に盛り上がって、エントリーを決めました。
くめさんの「縁尋奇妙」には、下記の5つの要点が書いてありましたので、コンテスト参加にあたっては、これを大いに参考にさせていただきました。
-----
◎要点1 小林さん和田さん山田さんの「アフィリエイト三法」を読んだら
◎要点2 あのリンクシェアの「夏休みコンテスト」に応募してみる
◎要点3 ホームページ自慢ではなく....誰もが使うテンプレートを作る
◎要点4 入選するかどうかよりも、まずは考えて作ってみることが大切
◎要点5 入選するかどうかよりも、入選作を知り、マネぶことが大切
-----
>◎要点1 小林さん和田さん山田さんの「アフィリエイト三法」を読んだら
お三方の本は拝読させていただきました。
山田さんの本は「バカ売れオンラインショップの作り方」のほうですけどね。
主婦もかせげるパソコンで月収30万―ホームページの新ビジネス・アフィリエイト体験記 小林 智子 祥伝社 2004-03 売り上げランキング 1,484 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ホームページが楽しくなる!アフィリエイト徹底活用術 和田 亜希子 翔泳社 2004-07-03 売り上げランキング 720 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
バカ売れオンラインショップの作り方 山田 雅彦 翔泳社 2004-02-24 売り上げランキング 4,528 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
>◎要点2 あのリンクシェアの「夏休みコンテスト」に応募してみる
まさに、その通りにやってみたって感じです。
>◎要点3 ホームページ自慢ではなく....誰もが使うテンプレートを作る
アフィリエイトもわかってないのに、テンプレートとなると、さらに、どういうものにしたら良いかわからず、テンプレート配布サイトなどを見てまわりました...
>◎要点4 入選するかどうかよりも、まずは考えて作ってみることが大切
ほんと、入選なんて、全然考えていませんでした。(参加賞は狙ってましたけど)
他の応募者の方がやらないであろうことで、自分ができることと考え続けていたところ、手描きの絵を使うことを思いついたというわけです。
いざ作ってみると、結構時間がかかり、応募締め切りぎりぎりでなんとか完成することができました。考えて、作ってみることで得られるものがあったと思います。
>◎要点5 入選するかどうかよりも、入選作を知り、マネぶことが大切
グランプリ作品をはじめ、入選作品はほんとに素晴らしいものばかりです。自分も応募作品を作ったことで、こういう作品から学ぶことが増えたと感じます。
素晴らしい情報をありがとうございました!
今回のテンプレート配布開始をトラックバックで知ったので、トラックバックをこういう用途にも使えるんだなと感心していたところ、下記の記事が!
○受賞アフィリエイト用テンプレートをご利用の方へ
http://blog.linkshare.jp/2005/01/post_2.html
>例えば‥新規テンプレートを追加した際・
>更新情報などがあった際に、トラックバック返し
>(というのか知ら?)をLinkShareアフィリエイト広報室より
>させていただきますので、いち早くテンプレート情報を
>キャッチすることができます。
なんだか凄い!
BOXSERBLOGに便利な機能が搭載されているのでしょうか??
○BOXERBLOG(TP)の導入事例に
リンクシェア・ジャパン株式会社様を掲載(日立のBOXER)
http://portal.boxer.ne.jp/top/archives/000862.html
| 固定リンク
「アフィリエイト」カテゴリの記事
- 元気ですか(オムニバスCD)(2006.06.18)
- 楽天市場に足助の丸太(2006.03.21)
- 中島みゆきさんがiTMSに登場(2006.02.07)
- iTunes Music Store(iTMS)アフィリエイト(2005.12.26)
- リンクシェアジャパンで検索すると!(2005.02.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ただいま、ご登録者様を募集しております。
今ならまだ登録件数が少ないので
人気・アクセス共にランキング上位は
間違いございません。
ぜひこの機会にご参加ください。
http://blog-s.s101.xrea.com/
投稿: ブログサーチ | 2005.01.19 11:33
早速採用させていただきました。www.koromo.co.jp/event/shop/onkyo.html (←投稿できないので直打ちしてください)実は私、初めて買ったバラのコンポのスピーカーがオンキョーモニター2000(約20年前)で、いまだに現役です(スピーカーはそうは悪くなりませんが)。
投稿: とよたふぁいるず事務局 | 2005.01.21 11:03
とよたふぁいるず事務局さま コメントありがとうございます!
>早速採用させていただきました。
>www.koromo.co.jp/event/shop/onkyo.html
おぉ!ありがとうございます!!
感激です!!!
○とよたふぁいるずショッピング e-onkyo
http://www.koromo.co.jp/event/shop/onkyo.html
ダウンロード数ゼロなのではないかと密かに心配しておりましたが、その壁はクリアできたようです。ほんとうれしいです。
>(←投稿できないので直打ちしてください)
タグ禁止ですが、URLはリンクされる設定になってます。
もしかして、URLを記載した後、、一度[確認]をした場合にNGという現象でしょうか?
私も以前、他の方のココログで投稿できなかったことがあります。バグのような気がしますので、niftyに問い合わせてみようかと思っています。
>実は私、初めて買ったバラのコンポのスピーカーがオンキョーモニター2000(約20年前)で、いまだに現役です
そうなんですか。
今回、賞品としていただいたスピーカーの音がほんとに良くて、すっかりお気に入りになってしまいました。
ONKYOスピーカーはオススメのようですね。
投稿: Key | 2005.01.21 21:12