« XP SP2 CD-ROM 郵便局にありました! | トップページ | オンキヨー AVゲート(ONKYO AV GATE) »

2004.10.06

LinkShare(リンクシェア)でアフィリエイト

アフィリエイト徹底活用術」で書いた通り、アフィリエイト・ネットワークの1つの「LinkShare(リンクシェア)」に参加申込みをしてしまいました。

9月20日(月)(←祝日)の午後に申込みをしたら、翌日の夕方には「手続き完了」のメールが届きました。たまたまかもしれませんが、もっとかかると思っていたので、早くてびっくりでした。

アフィリエイトがどういうものかは、LinkShareの下記ページに説明があります。

○アフィリエイト・プログラムとは
http://www.linkshare.ne.jp/introduction/index.html

ただ、ちょっと聞き慣れない言葉が多くて難しいかも...

ここで実例を示してみましょう。


今、ちょっと気になるホームシアターシステムとして、オンキヨー(ONKYO)の「AVゲート(AV GATE)」という製品があります。

下記の画像をクリックして、e-onkyo.com(オンキヨーのオンラインショップ)を覗いてもらうと詳しい紹介がありますが、3CH分(合計7個)の本格スピーカーをAVラックに内蔵しちゃっているので、非常にシンプルでコンパクトなホームシアターシステムを構築できるんですよね。

バナー

「目指したのは、グランドピアノの質感。そして圧倒的な音のクオリティ。」だそうです。

その美しい黒の光沢塗装は、7度の塗装工程を経た後、ピアノワックスで磨き上げた7コート塗装ピアノ仕上げとのことですので、まさにグランドピアノの質感というわけですね。

AVGATE01 <<詳しくはこちらをクリック!

※こちらでも「AVゲート」の紹介をしています→「オンキヨー AVゲート(ONKYO AV GATE)


ちょっと唐突な紹介でしたが、この紹介文を見て、上の画像をクリックし、e-onkyo.comで買物をしくださった方がいらっしゃったとすると、その売り上げの何パーセントか(製品によって異なりますが、現時点で「AVゲート」を購入していただいた場合は3%です。)が成功報酬として私に支払われる(一定額を超えないと実際の払込はされませんけど。)ということになります。歩合制の販売員という感じですね。

私と、e-onkyo.comの仲介をしてくれるのがLinkShareというわけですね。

この場合、LinkShare流の言葉で言うと、このブログが「アフィリエイトサイト」で、e-onkyo.comが「ECサイト」となります。

LinkShareに仲介してもらうと、下記のようなECサイトの紹介ができます。(それぞれのECサイトに対して「提携申請→承認」(LinkShareにログインして行う)が必要になります。)

○参加ECサイト一覧
http://www.linkshare.ne.jp/information/index.html

LinkShareへの申込みは、下記をクリックして、必要事項を記入すればOKです。
(この場合も、実際に申込みをしてくださったかたがいらっしゃれば、私のほうに成功報酬が支払われます。)

アフィリエイトはここからスタート!LinkShare

上記の記載事項に「サイトの紹介」というのがあるのですが、私の場合はこのように書いてみました。(参考までです。)

山里での田舎暮らしに関する地域情報サイト。愛知県の山里、足助で生活する管理人が、日々の暮らしのなかでみつけた、こだわり情報、観光情報、まちづくり情報、などを発信している。

実は先週から、サイドバーに「アフィリエイトTemplateコンテスト2004」のバナーを貼ってたりします。

アフィリエイトTemplateコンテスト2004
LinkShare
アフィリエイト

まだ、アフィリエイトのことはよくわかってないし、ちゃんとした紹介ページも作れてないのに、無謀にもエントリーしちゃいました!

下記ページのNo.150に居たりします...

○参加アフィリエイト一覧
http://www.linkshare.ne.jp/contest/link/site15.html

明後日が詳細登録の締め切りですので、明日にでもつくってみたテンプレートをこちらで紹介しつつ、詳細登録してみる予定です。

こういうのに応募してみると、必然的にいろいろ考えることになるので勉強になりますね。

ま、参加賞を楽しみにしましょうか。


ONKYO AV GATE(カゾパソ)」からトラックバックいただきました。ありがとうございます!

>なかなかカッコイイ

私も現物を見て来ましたが、かっこよかったです。

>店員さん、あんまり売れていないって言ってましたけど、
>音出さなかったら普通の人は気がつかないのでは???

そうなんですか。e-onkyo.comでは、現時点(2004-10-22)で売れ筋ランキング2位ですので、結構売れているみたいですけどね。

|

« XP SP2 CD-ROM 郵便局にありました! | トップページ | オンキヨー AVゲート(ONKYO AV GATE) »

アフィリエイト」カテゴリの記事

コメント

目大丈夫ですかー?

私もW2を購入してからPCと向き合う頻度が高くなってきました。
行こうと思っていた沖縄も行けず、仕事は忙しくなる一方で、どこかへ気分転換でもしに行きたいと思っていますが、なかなかです。

もみじを見に行こうかなーー。

オンキョーのシステム、素敵ですね。
@上海

投稿: ゆきのぶ | 2004.10.06 23:15

上海からなんだー。
出張多いね。

目標月商達成が見えてきたというのは凄いですけど、体を壊さないように気をつけてください。

○夜明け(ビジネスマンの忙中歓有)
http://plaza.rakuten.co.jp/luckyex/diary/200409290000/">http://plaza.rakuten.co.jp/luckyex/diary/200409290000/
※いつの間にか忙中閑有→忙中歓有に変わったんだ!

目のほうは、痛みもとれてきたので大丈夫ですよ。明日、また目医者に行く予定です。

>もみじを見に行こうかなーー。

はい、今年もまた香嵐渓を楽しみに来てください!

>オンキョーのシステム、素敵ですね。

実はオンキヨー(ヨが大きい)がなんだな。
「AVゲート」新コンセプトで、いい製品ですよね。e-onkyo.comでも売り上げ上位に顔を出してますよ。

テンプレートも「AVゲート」で作ってみました。

(上海から書き込んでくれたのは弟だったりします。)

投稿: Key | 2004.10.07 08:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: LinkShare(リンクシェア)でアフィリエイト:

» ONKYO AV GATE [カゾパソ]
九州に日帰り出張に行き、ベスト電器さんで、前々から実物を見てみたかったONKYO [続きを読む]

受信: 2004.10.21 23:38

« XP SP2 CD-ROM 郵便局にありました! | トップページ | オンキヨー AVゲート(ONKYO AV GATE) »