地元小学校の研究発表会
今日、地元小学校で研究発表会が開催されました。
○国語科研究発表会のご案内(則定小学校HP)
http://www.town.asuke.aichi.jp/edu/norisada/kyoumu/annai.htm
学校関係の方々が、外部から150名ほど見学にいらっしゃったそうです。
PTA役員の方々が、駐車場整理や、来賓対応などを担当されてました。
駐車場整理のために、消防団のトランシーバーを借用したいとの依頼がありました。有効に活用されていたようです。
来賓の方々で駐車場がいっぱいになってしまうということでしたので、私も久しぶりに歩いて小学校まで行きました。と言っても、1Kmほどの距離なんですけどね。
そうそう、小学校の校舎裏に、先生方が鈴木正三公、重成公の壁画を作成されていると聞いたので、覗いてきました。
「鈴木正三物語」と題した大作でしたよ。天候の関係で、まだ一部未完成なんだそうです。
下の写真がその壁画です。
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント