« お盆の足助イベント | トップページ | 第3回まちづくり委員会 »

2003.08.16

地元学区のクリーン活動


8月9日(土)に予定されていた、地元学区の「クリーン作戦」が、台風10号の影響で、8月10日(日)に順延になりました。

私も子供といっしょに参加しました。学区の有志が、各地区に別れ、ゴミを拾い集めました。

ゴミ投棄は思っていた以上にひどい状態でした。陶器、ビン、缶がまとめて捨ててあったり、自転車、ソファー、テレビなどが捨ててあるところもありました。

このイベントの主催者である「則定地域ゆめ推進委員会」のホームページでも「アルバム」のページで「クリーン作戦」の様子が紹介されています。

「掲示板」の書き込みにもありますが、私も「ごみを捨てない環境を作っていく」ということを考えていかないといけないと感じます。

○ゆめ推進ホームページ
http://homepage3.nifty.com/asuke/yume/

|

« お盆の足助イベント | トップページ | 第3回まちづくり委員会 »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地元学区のクリーン活動:

« お盆の足助イベント | トップページ | 第3回まちづくり委員会 »