« 梅狩りの記事 | トップページ | 源氏蛍 »

2003.06.18

町長さんからのメール(梅雨の合間に)

町長さんが梅雨の合間に送ってくださったメールが届きました。いつもありがとうございます。

町長室は今、笹ゆりの香りがいっぱいのようです。

百年草で蛍の養殖をはじめたことも教えてくださいました。

下記ページで紹介されていますが、百年草では期間限定で蛍鑑賞のできるバーベキュー・ガーデンをやっているようですね。源氏蛍が鑑賞できるなんていいですね。

○蛍 バーベキュー・ガーデン(百年草)
http://www.hyakunensou.com/2003hotaru.htm

いただいたメールを以下に転載させていただきます。

>町長の矢澤長介です。
>
>久しぶりのメールです
>6月議会も終わり 梅雨の合い間のひと時に パソコンに向かっ
>ています。
>
>机の横庭には 笹ゆりの花が3輪咲き 好い匂いが漂っているよ!
>うらやましいだろう!!
>
>今年の鮎の遡上はどうだったですか?
>
>山里足助の初夏の風物詩は、水を張った水田に伸び始めた水稲の
>苗・ホタルが飛び交う里・清流に育つ美味い鮎・・・
>
>鮎の解禁があったけれど、良い話は一つもなし。寂しいね。
>
>ホタル・・セントクリークゴルフ場の調整池に平家ホタルが大発
>生(農薬づけと>思われていたのに)
>
>百年草の対岸に水路をつくり ホタルの養殖を手がけたよ
>百匹は飛ばそうと・・・3日前の夜には10匹位飛んだよ。
>
>今度 町づくり委員になってくれて有り難う
>若い発想 若い視点で たのみます。
>
>久しぶりに時間が出来たから 長文のメールをと かかったけど
>やっぱりだめだ。
>
>本日はこれまで ゴキゲンヨウ

|

« 梅狩りの記事 | トップページ | 源氏蛍 »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町長さんからのメール(梅雨の合間に):

« 梅狩りの記事 | トップページ | 源氏蛍 »