ミツバチの巣
うちの小屋の外壁の隙間からミツバチが侵入し、天井裏に巣をつくっていました。巣をつくりはじめたのはもう何年も前のことです。
この小屋の外壁を、父が日曜大工で修理しようと、何日か前から作業を進めていました。そしてついに今日、このミツバチの巣の出入り口付近の外壁を取り壊し、巣の全貌が明らかになりました。
小屋の1階の天井と2階の床の間に、みごとな巣がつくられていました。ずいぶん奥まで広がっています。デジカメで撮影してみましたので、見てみてください。
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント