あすけ里山ユースホステル
足助の椿立(つばきだち)に木造小学校を改築してつくった「あすけ里山ユースホステル」があります。
私は行ったことはないのですが、以前新聞記事で紹介されていたので、そういうユースホステルが足助にあるということは知っていました。
その「あすけ里山ユースホステル」のホームページは下記ページです。
○あすけ里山ユースホステル
http://www.ne.jp/asahi/asuke/satoyamayh/
このページは、何度か覗いたことがあるのですが、久しぶりに見てみたら、「イベント」が充実しているのに驚きました。
ライブカフェ「足助のかじやさん」でのライブや、天体観測、ます釣りなどのほか、間伐、炭焼き、さらに、稲の種まき→田植え→稲刈り→脱穀と米づくりが一通り体験できる「自然農 IN 足助」というイベントもあります。
山里ならではの特色を生かしたイベントがいっぱいですね。
| 固定リンク
« ヒヨドリ | トップページ | うちの「こいのぼり」 »
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント