« つがいの水鳥 | トップページ | 鷺 »

2003.04.11

町長さんからのメール(菜の花畑の芸能祭)

先日の「菜の花畑の芸能祭」に町長さんが来てくださいましたので、お礼のメールを送らせていただきました。(当日の様子は下記ページで紹介しています。)

○2003年「菜の花畑の芸能祭」
http://homepage2.nifty.com/takaki_n/2003/nanohana.htm

そしたら、すぐに返信メールが届きました。いつもありがとうございます。

今年も早々に切り上げなければならず、菜の花畑では何も食べられなかったんだそうですよ。来年こそはしっかり食べて行ってくださいね。

いただいたメールの一部を下記に転載させていただきます。

>高木伸泰さん コンニチワ
>
>町長の矢沢長介です。
>
>盛りを過ぎたカタクリの花に、咲き始めた桜の花に、潤いの雨が
>降っています。これも春の風情の一こまですね。
>
私> 一昨日は「菜の花畑の芸能祭」に来てくださいまして、ありが
私> とうございました。
>
>*菜の花は今ひとつでしたが、天気が何よりの贈り物でしたね。
>
私> 記事に採用された写真は、たまたま私たちの演奏中のものだっ
私> たようです。
>
>*新聞の写真をよく見ませんでしたが、高木一家のバンドでしたか!
> 今一度見直します。良かったですね。
>
>10:40に則定を後にして、大島グランドを通ったら町のマイ
>クロが待っておりグランドでお年寄りがゲートボールをしていま
>した。この景色はちょっと寂しい思いがしました。菜の花畑に行
>けばもっと楽しいのにと!!!
>
>怒田沢で「怒田沢物語」の出版記念パーティーがありました。
>村の人総出で手作りのこんにゃく・豆腐・おからと、猪肉の
>コロッケ・猪のどて煮・猪の焼肉(この猪肉はここで檻で14匹
>捕まえたうちの、一番美味しい肉を使ったとの事・・凄いでしょう)
>最後は、手打ちうどんときたんだよ(このうどんもしろうとが
>打ったと思えない美味かったよ)
>
>今年も菜の花畑では食べられなかった。ざんねん。
>
>もっと色々打ちたいけど、来客で本日はこれまで
>  ゴキゲンヨウ

下の写真は、町長さんが「菜の花畑の芸能祭」であいさつをしてくださっているところです。

|

« つがいの水鳥 | トップページ | 鷺 »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町長さんからのメール(菜の花畑の芸能祭):

« つがいの水鳥 | トップページ | 鷺 »