まちづくりワークショップPart2
昨夜、足助町公民館で開催された「まちづくりワークショップPart2」に参加しました。
ファシリテーターの池住よしのりさんが進行役となり、住民参加型のまちづくりについて考えました。
池住さんについてネット検索してみたら、下記ページに簡単なプロフィールが紹介されていましたので、興味のあるかたは見てみてください。
○池住さんってどんなひと?(いけずみねっと)
http://www.ikezumi.net/profile.html
また、同じサイトにファシリテーターについての解説もありました。
○池住的世界(いけずみねっと)
http://www.ikezumi.net/policy.html
小グループに分かれて「10年後の足助町をこんな町にしたい!」というテーマで話し合ったりしましたよ。充実した楽しい2時間でした。
参加者には、町長さんをはじめ役場職員の方々がいらっしゃいましたよ。ワークショップへの参加で得たことを、足助のまちづくり活動に生かしていただけるといいなと思います。
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント