« カタクリの花の最新情報 | トップページ | ヤギのリリの頃(はじめに) »

2003.03.10

菜の花畑の芸能祭第3回練習

昨日は、午後から3月30日に開催される地元学区のイベント「菜の花畑の芸能祭」に向けた第3回練習をやりました。

これまでは、お隣の豊田市にある楽器屋さんのスタジオを借りて練習してましたが、特に機材を借りるわけでもなかったので、今回からは自宅でやることにしました。

近所の方々には、多少楽器の音が漏れて聞こえたかもしれませんね。

第2回のスタジオ練習の様子は下記ページで紹介しています。

○菜の花畑の芸能祭第2回スタジオ練習
http://homepage2.nifty.com/takaki_n/rensyu01.htm

「菜の花畑の芸能祭」は3月30日(日)9時30分から、足助町立則定小学校の下の「菜の花畑」で開催されます。(雨天時は4月6日(日)に延期)

私たちは、「T-トライアングル」というバンド名で、午前中に出演する予定です。よかったら見に来てくださいね。

ZiZi工房のソーセージ、下国谷いもほり園の焼き芋、五平餅、豚汁などの出店もあるそうです。

○足助ハム・ZiZi工房
http://www.hyakunensou.com/zizi.htm

○下国谷いもほり園
http://www.sun-inet.or.jp/%7Epjd72674/imohori/

尚、当日の駐車場は会場から1.6Km離れた大島グランドとなります。則定小学校付近に目印の看板が出ますし、会場付近で消防団員が誘導しますので、大島グランドがわからない方は、まず則定小学校をめざしてください。

大島グランドから会場までは町のバス2台を使って、朝9時から無料シャトルバスを運行します。

以前下記ページで紹介した「パーク・アンド・ライドシステム」のミニミニ版みたいで楽しいですよね。こういうことも、「まず、やってみよう!」という姿勢が大事だと思います。

○平日の香嵐渓
http://homepage2.nifty.com/takaki_n/asuke110.htm

|

« カタクリの花の最新情報 | トップページ | ヤギのリリの頃(はじめに) »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菜の花畑の芸能祭第3回練習:

« カタクリの花の最新情報 | トップページ | ヤギのリリの頃(はじめに) »