ちょっと治部坂までスキーに
先週、治部坂高原スキー場に行ってきました。いつもどおりに朝食を食べてから家を出ました。うちからだと国道153号線を1時間半ほど北上すると到着です。長野県の浪合村にあります。
○治部坂高原スキー場
http://www.jibuzaka.co.jp/ski.html
ちっちゃめのスキー場ですけど、小1の子供と行くには、これくらいで充分だと思います。
帰りは早めに切り上げて、「ひまわりの湯」(温泉)に立ち寄りました。こちらも長野県になります。
○ひまわりの湯
http://www.iidanet.or.jp/hiraya/onsen.html
夕食は、帰路途中の153号線沿いにある「花の木」さんで食べました。こちらは足助町内にある鶏料理のお店です。確か養鶏もされてたんじゃないかな。
時々、鶏の丸焼きを買ってきて食べますが、ちょっとスパイシーでとってもおいしいですよ。お店で食べたのは久しぶりでした。
下記ページでも紹介されていますが、ここの「焼き鳥定食」は、鶏の丸焼きが半身になって出てきますのでボリューム満天ですよ。
○花の木(くろぶたの三河うまいもん紀行)
http://www.japan-net.ne.jp/~iso/hananoki.html
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント