まちなみマラソン大会
1月25日(土)に足助町教育委員会主催の「まちなみマラソン大会」が開催されました。参加者は500名ほどで、下記の各クラスに分かれて走りました。
・1部:小学生低学年の部(1.5Km)
・2部:小学生高学年男子の部(3.4Km)
・3部:小学校高学年女子の部(2.4Km)
・4部:中学生男子の部(4.8Km)
・5部:中学生女子の部(3.4Km)
・6部:一般男子の部(6.8Km)
・7部:一般女子の部(3.4Km)
・特別イベント:2002歩の部(ジョギング)(1.5Km)
私も子供といっしょに「2003歩の部(ジョギング)」に参加してみました。順位関係なしの部ですので、気楽に楽しく走れましたよ。
豊田信用金庫足助支店さんが協賛団体の1つでしたが、その支店長さんも一般男子の部に参加されていらっしゃいました。
いつもお世話になってますので、ごあいさつとともに、ちょっとお話を伺ったところ、次の日には10Kmの大会に参加する予定だと話してくださいました。支店長さんは走る方だったんですね。
一般男子の部では、いつも地元の消防団活動で顔を合わせる方が4位に入賞してました。おめでとうございます。
まちなみマラソンでの過去最高は2位だそうです。凄いですね。
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント