« 浜崎あゆみさんのコンサート | トップページ | たんころりん »

2002.07.22

足助屋敷で昭和30年代を再現

7月21日の中日新聞朝刊23面(西三河版)に「昭和30年代の街並再現 三州足助屋敷で公開始まる」という見出しの記事が出ていました。

三州足助屋敷の「萬々館(ばんばんかん)」で7月20日から「昭和のまち~30年代~」の公開がはじまったことが紹介されていました。

昭和30年代と言うと、私が生まれるちょっと前です。きっと懐かしいと感じる光景がいっぱいでしょうね。

三州足助屋敷ホームページの「萬々館」のページでは、「「ばんばんいこう」の萬々館。」と紹介されています。そんな勢いのあるテーマ館ということなのでしょうか。

○萬々館(三州足助屋敷)
http://yashiki.town.asuke.aichi.jp/main/banbankan.htm

|

« 浜崎あゆみさんのコンサート | トップページ | たんころりん »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 足助屋敷で昭和30年代を再現:

« 浜崎あゆみさんのコンサート | トップページ | たんころりん »