足助でも小学生が掲示板活用
メールマガジン第023号で、「ネット掲示板のマナーを学ぶ」と題して、東京都の三鷹市と日本IBMとが協力して、小学生にネット掲示板を教えたという記事を紹介しました。
足助でも、なんと本日、地元小学校3年生の子供たちが、うちの工場のホームページにある掲示板(質問箱)に、質問の書込みをたくさんしてくれました。
とっても嬉しいです。
足助でも、三鷹市や日本IBMにだって負けてません!(そういう問題ではないか...)
がんばって質問に対する回答を書きましたが、どうしても難しい言葉づかいになってしまいますね。担任の先生が解説してくださることを期待します。
○質問箱(タカキ工業ホームページ)
http://hpmboard3.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=YFA22147
○足助(ASUKE)からの便り第023号(バックナンバー)
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200205250500000000087170000
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント