« 足助高校生の奉仕作業 | トップページ | 足助町公式サイトに掲示板開設 »

2002.05.28

町長さんからのメール第4弾(鮎遡上のこと)

足助町長の矢澤長介さんに、地元小学校児童の鮎遡上観察についてメールでお知らせしたところ、返信メールをくださいました。

何度もメールをくださることを大変嬉しく思います。

今回は宛名を「インターネットの御師匠の高木さん」なんて書いてくださいました。私はそんなたいそうなものではないんですけどね。

でも、ほんと庶民的で楽しい方だと感じます。

以下にメールの一部を転載いたします。

>インターネットの御師匠の高木さん

>弟子の矢澤長介です

>私のほうは、数日前からすぐ近くの則定堰堤で鮎の
>遡上がはじまったので、そのことを則定小学校に知
>らせたら、今日子供たちが見にきました。

>この文字は、複写・貼り付けで持ってきた。
>よくやったでしょう。!

>この記事から、則定小学校の児童に(鮎さんとどんな
>挨拶をしたかな!)とメールを送りました。

>今、役場へ帰り送信済みアイテムを見たら、あて先・
>件名は あったけれでも、肝心の本文が白紙状態。

>どうなったでしょう???。

>高木さんのメールで鮎の遡上を知った。見に行って
>どんなことを感じたかな。生きるってすごいよね。

>等々の文書を書いたのに。残念・残念。

○鮎の遡上観察(タカキ工業ホームページ)
http://homepage3.nifty.com/takaki-jp/album001.htm

|

« 足助高校生の奉仕作業 | トップページ | 足助町公式サイトに掲示板開設 »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町長さんからのメール第4弾(鮎遡上のこと):

« 足助高校生の奉仕作業 | トップページ | 足助町公式サイトに掲示板開設 »