ご近所にメルマガ読者
先日、地元小学校区内で組織する「善意文庫の会」の会費を集金するため、ご近所をまわりました。
「善意文庫の会」はメールマガジン第005号でも紹介しましたが、学区内の賛同者から集めた会費で、小学校と保育園の図書を充実させる活動です。
私の集金担当分は、ご近所10軒ほどでした。
そのうちの1軒を訪問したとき、「メールありがとう!」と言われました。しかし、私はその方にメールを送った記憶はなく、全然意味がわかりませんでした。
よくよく話を聞いてみると私の発行しているメールマガジン「足助(ASUKE)からの便り」を購読してくださっているとのことでした。
こんなご近所にメールマガジン読者がいらっしゃったことにびっくりです。でも、とっても嬉しいですね。
○足助(ASUKE)からの便り第005号(バックナンバー)
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200203290500000000087170000
| 固定リンク
« 囲碁教室 | トップページ | 足助高校生の奉仕作業 »
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント