« 足助で街づくり調査 | トップページ | 町長さんからのメール第3弾 »

2002.05.19

消防団活動

今日は朝6時半集合で、消防団のポンプ操法訓練が2時間ほどありました。

そのあと、今月うちの班が積車点検の当番だったので、分団が所有する積車2台で分団地区内を1時間半ほど巡回しました。

ついでに今日は19日なので、班の定例会もやりました。

なかなか、消防団行事な日でした。

消防団組織の立場については、「消防庁ホームページ」にある、「消防団あれこれ」のなかに紹介されていました。

「消防団員の身分は特別職(非常勤)の地方公務員です。」と記載されています。なんか、「身分」という言葉に引っかかるものがありますね。

恥ずかしいことですが、自分が地方公務員であったとはちっとも知りませんでした。1つ勉強になりました。

○消防庁ホーム―ページ
http://www.fdma.go.jp/
 ・消防団あれこれ
 http://www.fdma.go.jp/syobodan/arekore.html

|

« 足助で街づくり調査 | トップページ | 町長さんからのメール第3弾 »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 消防団活動:

« 足助で街づくり調査 | トップページ | 町長さんからのメール第3弾 »