ソフトバンクが教育機関に寄付
ソフトバンクのホームページに4月24日付で下記のニュースが掲載されています。
「ソフトバンク・グループ、孫 正義 全国の学校・学生・教職員にブロードバンド・インフラ、関連サービスと機器などを寄付 ~e-Japan構想促進の一助を担う民間協力として~」
「Yahoo!BBモバイル」、「BBフォン」、「Yahoo!BB」のサービスとその関連機器を6年間無償提供するそうです。
これが実施されたら、ものすごいことになりそうですねぇ。上記の無償提供を受ける施設の学生、教職員のBBモバイルアカウントやメールアドレスも無償提供だそうです。
足助町も候補地に入っているのでしょうか?
非常に気になります。
○全国の学校・学生・教職員にブロードバンド・インフラ、
関連サービスと機器などを寄付(ソフトバンクホームページ)
http://www.softbank.co.jp/corpnews/2002release/020424_2.htm
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント