足助病院情報
今朝、足助病院まで2往復してしまいました。その経験から得た情報です。(たいした話じゃないけど...)
・足助病院の総合受付は8:30開始ですが、15分前くらいには開くようです。
・総合受付が開いていなくても、その側面にある時間外窓口で受付けてもらえます。
・内科にずっと通院しているからといって、保険証を持たずに診察券だけ持っていっても、整形外科の新患受付はやってもらえません。(おかげで2往復でした...)
・総合受付で新患受付を完了した診察券を整形外科の受付に持っていくと、やっと整形外科受付が完了です。
昨晩、父が機械で左手親指の先端を負傷しました。出血がひどく、今朝になっても止らない様子でした。
ここのところ仕事の関係でバタバタしているので、父の病院での待ち時間を少しでも短縮できればと、2往復してみたというわけです。
父はたいしたことなさそうに振舞っていますので、止血さえしっかりしてもらえば大丈夫でしょう。
| 固定リンク
「以前の足助日記」カテゴリの記事
- 日記をウェブログに移行(2003.12.15)
- 香嵐渓写真のスライドショー(2003.12.13)
- あすけウォーク2003(明和小学校区)(2003.12.09)
- 親子ふれあい活動で防災を考える(2003.12.08)
- 地元小学校工場見学2003(2003.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
足助病院の受付は8:00から受付機でやってますよ。
投稿: 山木 | 2007.03.05 23:20
山木さん コメントありがとうございます!
>足助病院の受付は8:00から受付機でやってますよ。
そうなんですか。
情報ありがとうございます!
新患受付でも大丈夫なのかな。
足助病院のホームページを見てみましたが、受付機のことは書いてないみたいですね...
機会があったら聞いてみることにします。
投稿: Key | 2007.03.06 00:15