« 地名変遷紹介サイト | トップページ | おとなり町でWebデザイナー »

2002.03.21

カタクリ見頃と新聞発表!

今朝の中日新聞30面に「春 早足に 愛知・香嵐渓でカタクリ見頃」という記事が昨日撮影のカラー写真とともに掲載されていました。

足助町観光協会の掲示板の昨日の書込みにも「現在8割咲いています」とあります。

今週末の香嵐渓は、たくさんの観光客でにぎわうでしょうね。

桜の開花が早まっていることが話題になっていますが、どうやらカタクリの開花も今年は例年より1週間ほど早いようです。

現在、香嵐渓のカタクリは十万株ほどにまでなっているそうです。

足助町観光協会HPには「カタクリの花は、花が咲くまでに7~8年かかるといわれており、香嵐渓では昔から自生していたものを保護・育成した結果、現在の大きさになりました。」とあります。

こつこつと続けた地道な努力がようやく実ってきたということですね。

○香嵐渓のカタクリの花(足助町観光協会HP)
http://www.mirai.ne.jp/~asuke/Event/katakuri/katakuri.htm

|

« 地名変遷紹介サイト | トップページ | おとなり町でWebデザイナー »

以前の足助日記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カタクリ見頃と新聞発表!:

« 地名変遷紹介サイト | トップページ | おとなり町でWebデザイナー »