豊田市美術館ミュージアムフェスタ2014の様子
------------------------------------------------
■追加情報
ミュージアムフェスタ2014で行われた「カセットプラントワークショップ」の写真と、美術館職員の方からのコメントが、その後届きましたので、追加して紹介します!
たんころりんの点灯を「まだかまだか」と待っていらっしゃった方があったとのことです。大変うれしく思います!
-----
フェスタで行われた「カセットプラントワークショップ」の画像を送付します。
夜間は17時頃から屋外のたんころりん設営を始めましたが、毎日のように「何時から灯りが灯されますか?」と尋ねて来られる方がいて、皆さん、たんころりんの点灯を「まだかまだか」と待っていたように感じます。
また、ろうそくでの点灯に興味を持たれる方も多かったです。
さらに、館内展示”たんころりん”の写真を撮影される方をよく見かけました。
特に、講堂前と階段下がそれです。「凄い! アートだね,素晴らしい!」と言ってる方もおられました。
以上、よろしくお願いいたします。
-----
| 固定リンク
「たんころりん」カテゴリの記事
- たんころりんの夕涼み2018(2018.08.03)
- 6月2日(土)は『たんころりんのキャンドルナイト』:2018(2018.05.21)
- たんころりんの夕涼み2017(2017.08.03)
- 6月3日は『たんころりんのキャンドルナイト』!(2017.06.01)
- 本日(8/5)、夕方6:15からのメーテレUP!で、足助から中継!(2016.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント