豊田市小規模特認校制
▼小規模特認校制(豊田市)
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/kb00/kb01/1224459_15878.html
↑小規模特認校制は豊田市内の小学校に在籍する児童であれば、
現在の住所のまま下記の条件のもと小規模特認校に指定された小学校に
入学・転学できる制度です。
都市部の子どもたちに、豊かな自然に恵まれた環境で小規模校ならではの
教育を受ける機会をつくりだすこと、
小規模校にとって子どもを受け入れることで、
学校に活気を増すことをねらいとしています。
▼『元気いっぱい!則定っ子 ~小規模特認校制度モデル校 則定小学校~』
市政番組「とよたNOW」録画映像(2009年2月2日) ※Windows Media Player要
http://www.city.toyota.aichi.jp/toyotanow/asx/tokusyu_500k_090202.asx
豊田市が実施する「小規模特認校制度」を紹介するとともに、
制度のモデル校であり、創立100周年を迎えた則定小学校をご紹介します。
| 固定リンク
「学校行事」カテゴリの記事
- 地元小学校区の運動会(2014.05.20)
- 豊田市小規模特認校制(2013.10.23)
- 足助中学校生徒が作った足助の町並みマップ(2012.12.08)
- 足助中学校ブロックPTA球技大会(2012.09.20)
- 小学校の親子奉仕作業(2012.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント