第2回あすけ聞き書き講座(2013)
今回も、NPO共存の森ネットワーク事務局長の吉野奈保子さんを講師に迎え、「書き起こしの整理と構成」をテーマに実習を交えながら、聞き書き原稿の編集について学びました。
▼認定NPO法人「共存の森ネットワーク」
http://www.kyouzon.org/
聞き書き原稿の書き起こしは大変ですが、編集段階になると、やり甲斐もあるし楽しみでもあります。
今回、都合がつかず参加できなかったメンバーには、講座の様子を撮影したビデオを収めたDVDを配布することにしました。
みなさん、足助の聞き書き第4集完成に向け、がんばりましょう!!
| 固定リンク
「足助暮し」カテゴリの記事
- 『足助の聞き書き第8集 』PDF(2020.06.14)
- 山里聞き書きプロジェクト in 中川村(2019.08.22)
- 地域づくり講座【聞き書き活用ステップアップセミナー】(3/9)(2019.02.12)
- まちを照らした宇野司郎さんのポスター展(2019.01.30)
- 中日新聞に「あすけ聞き書き隊」の紹介記事!(2018.09.19)
コメント