足助中学校生徒が作った足助の町並みマップ
先日、足助中学校の同窓会役員会で、足助中学校生徒が作った足助の町並みマップが配布されました。
足助の町並み各所にも置いてあるそうですよ!
中学生の視点で、熱心に調べて作成したカラフルなマップは、実に良くできています。
私も知らないことがいっぱいありました。
校長先生に、ネット掲載をご了承いただいてますので、紹介しますね!!
-----
■足助へおいでん隊
・足助へようこそ!!
私達は、知られざる足助の歴史を伝えるために自らその場所に足を運んだり、地域の方に話を聞いたりして調べました。ぜひこの地図を片手に足助の歴史や景色を楽しんでみてください。
作成者 足助中学校3年A組
(1)十王堂
(2)馬頭観音
(3)六地蔵
(4)普光寺
(5)藤井稲荷
(6)豊栄稲荷
(7)庚申堂
(8)だき地蔵
(9)お釜稲荷
(10)岩崎観音
(11)夫恋薬師
▼足助中学校生徒が作った足助の町並みマップ
(PDFファイル)
http://t.from.tv/data/12/12120631.pdf
| 固定リンク
「学校行事」カテゴリの記事
- 地元小学校区の運動会(2014.05.20)
- 豊田市小規模特認校制(2013.10.23)
- 足助中学校生徒が作った足助の町並みマップ(2012.12.08)
- 足助中学校ブロックPTA球技大会(2012.09.20)
- 小学校の親子奉仕作業(2012.08.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント