子ども会旅行
▼子ども会旅行準備
http://asuke.air-nifty.com/blog/2012/08/post-452c.html
一番頭を悩まされたのが、ビンゴの景品です。おかげさまで、バスの中では、子どもたちがビンゴゲームで盛り上がってくれました。
いつものことですが、ナガシマスパーランドを目前にして、プチ渋滞となりましたが、それほど遅れることなく到着できました。
ジャンボ海水プールは、凄い人出でしたよ。
午前中はまだよかったですが、午後になると波の出るプールでは、ギュウギュウ詰めの満員電車状態でした。
子どもたちも、毎年覚悟の上のことですので、そんな状況も楽しんでいました。
帰りは行き以上に順調で、1時間かからずに無事帰着できました。
幹事としては、天気も良く、トラブルがなかったことが何よりです。
みなさん、おつかれさまでした!!
| 固定リンク
「足助暮し」カテゴリの記事
- 『足助の聞き書き第8集 』PDF(2020.06.14)
- 山里聞き書きプロジェクト in 中川村(2019.08.22)
- 地域づくり講座【聞き書き活用ステップアップセミナー】(3/9)(2019.02.12)
- まちを照らした宇野司郎さんのポスター展(2019.01.30)
- 中日新聞に「あすけ聞き書き隊」の紹介記事!(2018.09.19)
コメント