シャングリラ足助2010チラシ
3月13日(土) 午後1時30分から足助交流館飯盛座で、毎年恒例の足助地区まちづくり・地域づくりイベント「シャングリラ足助2010」が開催されます!
開催案内のチラシを入手しましたので、紹介しますね。
▼シャングリラ2010チラシ(PDFファイル)
http://asuke.air-nifty.com/blog/files/10022201.pdf
以下、チラシから抜粋して転載します。
-----
■地域力アップ大作戦 シャングリラ足助2010
平成22年3月13日(土) 午後1時30分スタート
足助交流館 飯盛座
主催 / 豊田市・足助地域会議 足助地区区長会 足助地区コミュニテイ会議
「シャングリラ」とは「理想郷」を意味する言葉として使われています。
「シャングリラ足助」は、足助が山里に輝く「理想郷」となることを目指し、
毎年年度末にまちづくり・地域づくりの発表・研修・情報共有の場として開催しています。
ぜひ多くのみなさんの参加をお待ちしています。
キラリッと光輝く山里足助を目指して、一緒に考えましょう!
13:30 オープニング
・西町お囃子会の演奏(わくわく事業団体)
・豊田市民の誓い唱和
13:45 地域づくりの足跡
・わくわく事業実践発表【We Love あすけ】
・足助地区コミュニテイ会議活動報告
・足助地区のまちづくり事業報告
(1)足助歴史を活かしたまちづくり事業報告
(2)あすけ住暮楽夢プラン実践報告
(3)里山耕事業報告
●足助地域会議からの提言発表
「耕作放棄地の解消~やる気!根気!土元気!~」
お笑い劇団「笑劇派」とともに楽しく発表します。
第3弾となる提言は、耕作放棄地を地域が元気になるための
新しい資源として活用する仕組みです。
15:20 地域づくり懇談会
~みんなで考えよう!足助の未来~
高野雅夫氏(名古屋大学准教授)のコーディネートで、足助地区の
まちづくり活動実践者のみなさんとともに、活動への思いや、
足助が輝く理想郷になるために、私たち住民が何ができるのか、
何をしたらいいのか、一緒に考えましょう!
16:20 エンディング
・第2期足助地域会議 あいさつ
・三州足助太鼓「翔(かける)」の演奏(わくわく事業団体)
子どもたちが元気な太鼓の響きで締めくくってくれます!
同合せ 豊田市足助支所地域撮興担当62-0601
-----
わくわく事業実践発表【We Love あすけ】は、「あすけ夢里まつり」ですね!
▼あすけ夢里まつり2009
http://asuke.air-nifty.com/blog/2009/10/post-f93c.html
そして、第2期足助地域会議がまとめた提言発表があります。
先日届いた足助支所だよりに、耕作放棄地対策の提言について書いてありましたが、非常に良い形になってきたなぁと感じました。やはり、継続して話し合いを続け、考え抜くことが大切ですね。当日の発表が楽しみです。
また、地域づくり懇談会は、足助千年ゼミの呼びかけ人である高野雅夫さんがコーディネーターとのことですので、こちらも楽しみです。
足助千年ゼミに参加されているみなさんも、ご参加いただいて、足助千年ゼミ拡大版ということ感じで、盛り上がってみるというのはどうでしょう!
足助地区外から、若い人たちがたくさん参加し、熱気あふれる意見交換が展開されたりすると、足助在住で足助千年ゼミのことを知らないみなさんは、大変驚かれると思いますよ。
そして、意識面、交流面などで、いろんな変化がはじまるかも!
みなさんも、是非ご参加ください!!
シャングリラ足助2009を記録した小冊子が手元にありましたので、PDFで公開します。参考にしてください。

▼シャングリラ足助2009の記録(PDFファイル)
http://asuke.air-nifty.com/blog/files/10022202S.pdf
その他、以前のシャングリラ足助の様子は下記ページを参照ください。
シャングリラ2006~2008は、私もスタッフ側だったんですよね。
▼シャングリラ足助2008
http://asuke.air-nifty.com/blog/2008/03/2008_a49d.html
▼シャングリラ足助2006
http://asuke.air-nifty.com/blog/2006/03/2006_11db.html
▼シャングリラ足助2005(足助町閉町式)
http://asuke.air-nifty.com/blog/2005/03/post_12.html
▼シャングリラ足助2004
http://homepage2.nifty.com/takaki_n/2004/syan2004.htm
| 固定リンク
「足助地域会議」カテゴリの記事
- シャングリラ足助2015(2015.03.12)
- 足助地区わくわく事業発表会USTREAMアーカイブ(2013.03.18)
- 足助地区わくわく事業発表会(2013.03.12)
- シャングリラ足助2012のUSTREAM配信(2012.04.18)
- シャングリラ足助2012のチラシ(2012.03.14)
コメント