タイトル画像のサイズが変わったの?
ふと気が付くと、タイトル画像の周りにフチドリみたいなのが...
なぜでしょう??
バナーのサイズが変わったのかなー。
と書いたら、戻ってるし...
なんなんでしょう??
...関係ないですけど、今、流れているBGMは「成人世代」(中島みゆき)
そして、「帰省.」、「ホームにて」と続きます。
※深い意味はありません。
そういえば、最初に買ったアルバムは「臨月」でしたねぇ。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ブログをはじめて10年!(2013.12.23)
- ブロク記事数2,000件!(2012.12.10)
- とよた山里暮らし通信員(2012.07.13)
- 足助商工会青年部事前ブログ研修会(2007.01.22)
- 久米信行さんの「ブログ道研修会」目前に迫る!(2007.02.14)
コメント
「ホームにて」に反応しちゃいました(^^♪
大好きなんですよね、あの曲。
ギターでもよく弾いてます。
ヘタだけど・・・(; ̄ー ̄A
投稿: ママン | 2004.10.22 22:14
うちは部屋を共有していた姉が一日中「予感」と「生きていてもいいですか」をかけたのがきっかけでした。高校生の頃だったと思います。
みゆきさんの曲は流行り廃りに関係ないので、古くならないですよね。それってすごいかも。
投稿: みん” | 2004.10.23 10:26
ママンさん こんにちは!
>「ホームにて」に反応しちゃいました(^^♪
>大好きなんですよね、あの曲。
聴いてると情景が浮かんできますよね。
もちろん私も大好きです!
いつか披露してくださることを期待してます!
(私自身も、自分たちでやれないかなと密かに考えているもののひとつだったりしますけど。)
みん”さんの「生きていてもいいですか」リピートの話は前にも伺いましたが、あのアルバムがきっかけになったのは凄いなーと思います。最も重いアルバムですからねー。
私の弟や妹も、みゆきさんのアルバムリピート攻撃を受け、強制的に影響を受けさせられた人たちですけど...
投稿: Key | 2004.10.23 23:24
みゆきさんネタということで反応してみました。
自分も最初のみゆきさんのアルバムは「臨月」でした。
このアルバムだと「友情」が好きだったかなぁ。「予感」は「ファイト!」で、「生きていてもいいですか」は「エレーン」。
「ホームにて」も練習したことがあるけど、間奏部が今一のできでした。最後の所で♪ネオンライトでは燃やせないーーーーー ってすごくためて自己満足していたのを思い出しました。
語り出すとつきないのでこの辺で。
11月末にニューアルバムが出るので楽しみです。
投稿: たけ | 2004.10.23 23:45
たけちゃん こんにちは!
(いつも通りの呼びかけとさせていただきますね。)
今日も「かじやさん」で叩かせていただいてきました。
「友情」は歌詞を書いて覚えましたねー。長い詞でした。
「臨月」の歌詞カードは、みゆきさん直筆だったので、その字を真似てみたりしたものでした。
>「ホームにて」も練習したことがあるけど、
ん? 演ります?? ま、長期計画で検討しましょう!
>語り出すとつきないのでこの辺で。
そうりゃあそうでしょう。みん”さんを含め、バンドメンバーで朝まで語り明かしたことが何度あったことか。思い出しますねー。
ニューアルバムは11/16「いまのきもち」だったかな。
投稿: Key | 2004.10.24 23:08