niftyメール大幅遅延
niftyのメール遅延が激しいです...
障害情報見ても何も出てないですねぇ。
私自身が「まぐまぐ」を使って発行しているメルマガが12時間遅延していました。以前、「まぐまぐ配信遅延」ということがありましたが、「まぐまぐ」だけではないみたいです。
ちょっと問い合わせをした会社の社長さん(プロバイダはOCN)からの回答メールは22時間遅延してました。
この方とは、昼にお会いしたときに、「今朝メールでも送っておいたのですが。」と話されて、「??」になってしまいました。そのメールが届いたのは翌朝というわけです。
どうなっちゃってるんでしょう?
仕事でメールを使っているので、こういう状態が続くと心配です...
まぁ、メールだから仕方ないという面もあるでしょうけど、なんとか解消していただきたいものです。
「スパムメール対策」で、「学習型フィルター」を利用しているのが影響してたりするんでしょうか?
とりあえず、nifty社長の古河さんブログ最新記事にトラックバックしておきましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あけましておめでとうございます!(2016.01.01)
- 初詣(2015.01.02)
- あけましておめでとうございます!(2015.01.01)
- あけましておめでとうございます!(2014.01.01)
- 「足助の町並みのデザインを考える」連続講座(2013.08.05)
コメント
自分もniftyユーザーですが、メールの遅延は気になりません。起こっていて気づかないだけなのか、それとも配信サーバーが違う等の理由でKeyさんに起こっていることが自分に起こっていないのか。はてさて。
投稿: みん” | 2004.07.24 15:09
そうなんですか。
全部のメールというわけではないのですが、一昨日、昨日のメールを調べると、発信日時と、サーバ到着日時の間に6時間以上の開きがあるメールが何通もあるんですよね。
今の時代に、これだけ遅延されると、ちょっと深刻な問題と感じます...
投稿: Key | 2004.07.24 15:23
私もniftyを使っていて、メール遅延が気になっている一人です。niftyの人は、ユーザーが困っていることに気づいているんですかね???無料のyahooフリーメールには、すぐに届いているのに...
投稿: 同じく | 2004.07.28 21:38
>niftyの人は、ユーザーが困っていることに気づいているんですかね???
古河さんのココログにトラックバックを送っておいたので、nifty関係者の誰かは見ていてくれると思うのですけどね。
しかし、何のアナウンスもなにのはちょっと...です。
(私が見つけられないだけかもしれませんが)
私のところでは、大分遅延の現象は納まってきてますが、
それでもたまに6時間くらい遅れているメールもあります。
投稿: Key | 2004.07.29 08:24
keyさんへ
はじめてまして
niftyの遅延について非常に参考になりました。
というのも、仕事上で@niftyメールの遅延について
問い合わせを受けておりました。
サーバ側の問題などを調査したのですが
不定期発生しているため中々理由が分かりませんでした。
掲載されている記事を参考にさせて頂きましたのでご了承下さい。
※niftyには何も掲載が無いため一部関係者にURLを紹介しました。
1日でも早く改善して頂きたいと思っています。
投稿: yoshi | 2004.07.29 14:36
そうですかねえ。OCNもYahooも遅れるときは遅れるので、インターネット全体の問題かと思いますが・・・。
投稿: | 2004.07.30 01:20
yoshiさん はじめまして!
URL紹介は問題ないですよ。ただ、上の「投稿者名なし」の方が言われる通り、niftyだけの問題なのかどうかは、よくわからないですけどね。
今、ふと思いついて、このブログの今週分のアクセス解析を見てみました。
関連しそうな検索ワードとして、「nifty」、「遅延」、「メール」、「メール遅延」があったのですが、これらの合計が99件もありました。
これらの検索ワードを使ったすべての方が、niftyのメール遅延の情報が欲しくて検索されたとは限りませんが、それでも、niftyのメールがどうも遅延しているのではないかと考える人が結構いらっしゃるのかなと感じています。
でもやっぱりniftyのみの問題かどうかはわかりませんけどね...
投稿: Key | 2004.07.30 08:22
友人のniftyユーザーですごく遅延に困っている人がいますが、
ぷららのわたしはとりあえず問題ないようなので、
やはりniftyの問題なのでは?
---
29日のパーティーでは、覚えていただけそうもないほど少ししかお話できず、ちょっと残念でした。
でも、たんころりん、やっぱり素敵でした!
投稿: おざき しろう | 2004.07.31 00:33
おざきしろうさん こんにちは!
そうですか、はやりniftyの遅延が目立っているのかもしれませんね。ただ、その後、アクセス解析を注意してみていると、「OCN メール遅延」というような検索でここのブログにたどり着いている人もありました。
そうそう、今「niftyメール遅延」でGoogle検索すると、ここのページがトップに出ちゃうんですよね...
ブログ効果なんでしょうけど、まったく良いのか悪いのかって感じもします。
>でも、たんころりん、やっぱり素敵でした!
ありがとうございます!
私がオンラインで描いていたイメージより、リアルおざきさんはとってもお若かったです!
もっといろいろお話したかったですね。翌日納入予定の試験ソフトを仕上げないといけなかったので、とんぼ帰りとなりました。一応ソフトウェアエンジニアが本職ですので。
また、オフでお会いできる日を楽しみにしつつ、しばらくはオンラインでよろしくお願いします!
投稿: Key | 2004.07.31 08:50
私もniftyですが、えらい迷惑!!午前中に送ったメールが夜になっても届かないんです。友達からは送受信やってる?と言われ・・・。私はそこまでアホじゃないって!!
プライベートはともかく、仕事のメールは非常に困ります。大事な方への失礼にもあたる。ちょっと考えています。。。
投稿: nochgumi | 2004.07.31 09:49
nochgumiさん ご訪問ありがとうございます!
>私もniftyですが、えらい迷惑!!
そうなんですか。このところ私のところでは、実害が出るほどではなくなってきています。このまま好調になると良いのですが...
投稿: Key | 2004.07.31 10:49
keyさんへ
yoshiです。色々と情報有難う御座いました。
nifty側でも対策をおこなったようです。
↓参考ページです
http://www.nifty.com/support/information/mail_delay.htm">http://www.nifty.com/support/information/mail_delay.htm
ある程度の規模のプロバイダの場合早めに情報が欲しいと思うのは贅沢でしょうか?
(私の周りで数人の方がniftyへ問い合わせたそうです・・・)
取り合えず落ち着くことを願っております。
投稿: yoshi | 2004.08.12 10:33
>yoshiです。色々と情報有難う御座いました。
いえいえ、私はたいした情報を出してないです...
スパムメールの影響で、メール遅延が発生しているということがわかっているなら、早く公表して欲しかったですよね。
>取り合えず落ち着くことを願っております。
同上です。ただ、どうもまだ一部のメール(なぜだかnifty同士)が遅延しているような感じなんですよねー。あまり続くようなら、またブログ記事に書こうかと思っています。
投稿: Key | 2004.08.12 16:13
niftyと契約後,1週間を経ずして,mail の異常に気付き,関連筋へ問合せても,ごまかし,逃げの一手.ずる賢いゆえ,解約手続き.この解約段階で,更に驚くべき がめつさ に直面.これを乗切り,現段階では,通常一般Mailの大部分が
1〰数分で着信.大幅改善です.もっともMail Addresが 英文字3桁アラビヤ数字5桁に続く @nifty.comのmailが,連日,数時間~15時間程度遅れます.米国発Spamの格好の標的にされやすいと推察される体質のProviderが,niftyを筆頭に,若干例見られます.他の一部のProviderへも被害が広まると予測します.狙われやすい体質のProviderが,全て早く消滅すれば良いのでしょうが,無責任大儲け主義のinternet関連業が野放し状態,われわれ素人消費者各自が,多少勉強し,業者を選択,或は選択更新するほかないと考えています.
投稿: 南部昌生 | 2005.03.11 18:16
南部昌生さん はじめまして!
いろいろと大変だったみたいですね。
私の場合、現時点ではそれほど遅延は発生しておりません。
迷惑メールは凄いですけど...
投稿: Key | 2005.03.11 18:23